MOTOTSUGU先生は言いました。
日本一高い山は?
世界一高い山は?
どうもとどのつまりだいちゃんです♣
そんなわけで、(どんなわけかわからないでしょうけども)昨日は、
ETC KIDS CHAMPIONSHIP!の為に、東京まで行ってまいりました!
ブレイキンバトルのパンドラでも毎度おなじみとなっている、
東京タワー横のスタジオで行われます!
そんなわけで、今日はまたそのフォトアルバム的な感じのブログを書きたいと思います!
まずは飯田を朝6時のバスで出発!!!
で、写真が1枚もないので、
ほぼワープ的な感じで、会場到着!!!受付!!!

ちなみにこの日、ちーちゃんはオシャレをすごく気にしていて、
コンバースのキャップをかぶっていたんですが、
新宿に着くなり・・・
「東京の人って、コンバースのキャップとか、かぶるかなぁ?大丈夫かなぁ。」
と、すごく心配していました。
大丈夫です。
その心意気が、十分田舎者です。大丈夫です。
では本題に戻りまして、
エントリーを済ませ、速攻着替えて、アー写撮り!!!(アーティスト写真の略で、チームの写真のこと。)


いっくら選抜をやってきていても、このアー写撮りは、
いつまで経っても、ビギナー!!!
いやもはや、入門レベル!!!
ポーズがなかなか定まりませんが、まぁその緊張している感じも、
田舎者の私たちらしくて、いいんじゃないでしょうか。
そんなアー写は、また後日いただきますので、もらいしだいアップしようと思います!
続いてコンテストですが、
MOTOTSUGU先生と一緒に最終調整やアップをしながらスタンバイ!

お客さんは超満員で、会場の熱気もムンムン!
湿度上昇!!!って感じ。
飯田校は全9チーム中、8番目で、順番的にはすげーいい順番!!!
で、ウチの番です!
本番の様子▼


写真の左の方で白いキャップをかぶってるのが、私なのですが、
いろいろあって全チームを真横から見させてもらったのですが、
みんな本当に気合いが入ってて、ステキなチームばかりでした!
あと、いい顔!!!ホントいい顔で踊ってるチームが多かった!と思いました。
ただウチはやっぱり顔は堅かったようにも感じたけど、でもよかった!!!
そんなこんなでコンテストもあっという間に終わって、
今度はバトルです!!!
なんと今回エントリー100人!!!で、予選が5サークルあって、
20人ひとサークルから、勝ち上がれるのが、たったの3名!
にしても、20人のサークルってすごいよね・・・。
こんな感じ▼

こんな雰囲気で、どんどん進んでいくんです。
そんなサークル予選にみごとばらばらで、全サークルに散ったウチのメンバー!
バトルはなかなか慣れてなくて、見てるこっちもヒヤヒヤしたけど、、、
でもみんな去年より、グッとうまくなってて、
成長をびっしり感じました。
だがしかし・・・残念無念。
全員予選敗退!!!
20分の3という、かなりの狭き門は、なかなかの難門だったのです・・・。
しかしながら、
5サークルで、3人ずつ・・・全部で15人が勝ち上がりトーナメントになるわけですが、
15人じゃキリが悪い!っちゅうことで、
最後に今回MCのチョッパー君が、全サークルの中から、一人ピックアップして、
最後のひと枠がもらえます!!!っていう、ラストひと枠に、
まさかの飯田から、ちーちゃんがひろってもらえました!!!
チョッパー君、ありがとう!!!
そんなわけで、チャンスをもらったちーちゃん・・・まさかの展開にめちゃくちゃ緊張してたけど、

この大勢のお客さんが観ている前で、
ちーちゃんらしく、かましてくれました。
結果は残念ながらトーナメント初戦敗退だったけど、
飯田校からもトーナメントに進めた!っていうのが、大きな成長だよね。
っちーちゃんだけじゃなくて、みんなの大きな第一歩!ってことで、
次は、もう二歩!三歩!!!
もっとたくさん進めるように、、、またちょっとずつ、下積んでいきましょう。
ちなみに優勝は、府中校のMIKUちゃん!
MIKUちゃんはもちろんだけど、
府中!強い!!!バトル強い!!!みんなうまい!!!
やっぱ校の色があるとは思いますが、ウチも負けじと、もっとバトルもガンガンやっていきたいなぁ、と改めて感じました。
そしてバトルも終わって、
いよいよコンテストの結果発表!!!
サクッと、言いますが、
飯田校!残念!
優勝はayapo先生率いる、金町校!!!
いや~~~悔しい!!!
問答無用で、優勝を目指してたし、
優勝できるかも!!!って、可能性だけは感じてたから、
悔しいね~。

で、後々ちょっと聞くと、
かなりせってたみたいで、本当に惜しかったみたいなんです。
だから本人たちも余計悔しいし、
悔しさが悔しい!って気持ちだけではとどまらず、
しまいには、
二位とか三位も表彰してよ~~~!!!とかウダウダ言い出す始末!!!(笑)
そこで、冒頭のMOTOTSUGU先生の話が登場します!!!
日本一高い山は?
選抜:富士山
じゃあ世界一の山は?
選抜:エベレスト!
じゃあ日本で二番目に高い山は?
選抜:・・・・・・
世界で二番目に高い山は?
選抜:・・・・・・・
わかるか!おまえたち!世の中、一位しか知ってもらえないんだよ。二位じゃだめなんだ!お前ら!分かるか!!!ほら!わかるか!!!
と、現実を突き付けられ、言葉を無くすメンバーたち!!!
そんな言葉を無くしたメンバーも、腹の中では、
よしっ!次は絶対一位になってやる!!!と、強く思ったでしょうね。
そんな感じで、コンテストも終わって、
東京タワーを背中に、

久々のSYO-5先生とも一緒に写真を撮って
毎年恒例の場所でももっかい撮って、

飯田に帰ってきました。
と、フォトアルバム!!!
とか言っておいて、多く語りすぎて、
時間まじピンチ!!!
もっといろいろ書きたかったんだけど、
今日は終了!!!
とりあえず、
飯田校キッズ選抜、
ChixChips!!!
応援ありがとうございました!!!
また応援お願いします!!!
今年はテッペン狙っていきます!!!
以上、だいちゃんでした♣