ストリートダンスに関わる人たちは皆「ダンスは楽しむもの」だと声を揃えて言います。スポーツでもあり、文化でもあり、そして芸術的側面を持つ独特のエンターテイメント、それがストリートダンスです。
音楽に合わせて
先生の真似をすることが
「楽しい」
ダンスで生まれる“楽しい”の連鎖
ダンスを
人前で披露することが
「楽しい」
ダンスをうまく
踊れるようになることが
「楽しい」
踊る姿を
見ることが
「楽しい」
ダンスを始めたばかりの子供たちにとって、ダンスはただ楽しさを身体で表現しているにすぎません。幼稚園のお遊戯とおなじで、レッスンはお友達と一緒に遊んでいる感覚です。
はじめての発表会では、自分のダンスをたくさんの人たちの前で披露する楽しさを経験します。その後、友達と動画を撮ったり、コンテストに挑戦したりと、自慢のダンスを見てもらうことが楽しくてたまらなくなります。
はじめは上手くできなかった動きも、当たり前のように少しずつできるようになります。先生とお友達と一緒に同じ振付をみんなで合わせて踊ること(ダンス)が楽しくなってきます。
ダンスは、見ている人たちを温かい気持ちにしてくれます。レッスンで覚えたダンスを、家に帰って一生懸命に踊る子どもたち。ひた向きに、そしてちょっと自慢げに踊る姿に、見守る家族からも思わず笑顔がこぼれます。
ダンスがお習い事として選ばれる3つの理由
人見知り、内気な性格を改善!
「なかなか他の子供たちの輪に入れない」「一人遊びばかりしている」など人見知りや内向的な性格を直したい。
本人がやってみたいと意思表示!
テレビやイベントで、キャラクターや人気アーティストのダンスパフォーマンスを見て、自分も踊れるようになりたい。
気軽に始められるお習い事!
野球やサッカーのように、道具の購入がいらず、室内スポーツなので、衣類やシューズの汚れの心配がない。
「ダンス」が他の習い事とちがう一番の特長は、誰でも気軽に、そして手軽に始められること。道具もいりません。予備知識もいりません。恥ずかしがり屋さんでも大丈夫。はじめはただ楽しければOKです。「ダンス」は踊る人だけでなく、見る人も含めみんなで楽しめる習い事です。
ETCキッズの特長
ETCは「学ぶ楽しさ」「踊る喜び」をキーワードに、子供たちが安心して、平等に、楽しくダンスを学ぶことができるダンススクールです。ダンスを通じて、子供たちが人との繋がりの大切さや、自己表現をする楽しさ、そして喜びを知ることで、今後の豊かな人生へのキッカケとなれば幸いです。
3才から始められる
リトルクラス
レッスン登録制&
レベル分け
ETCには、幼少期から学べるリトルクラスがあります。早く始めれば、それだけダンスの成長は早く、あっという間に大人顔負けの動きと表現力を身に付けます。
自分のレベルにあったレッスンを、いつもの先生、いつものお友達と一緒に受講できるので、安心してダンスを楽しむことができます。
進級オーディション&
評価カード
発表の場が
年間通して盛りだくさん
半年に一回もらう通知表(評価カード)と、同時期に行われるオーディションで、自分の成長を実感でき、常にチャレンジ精神と目的をもってダンスに向き合うことができます。
年間行事を通して、努力の成果を披露できる機会がたくさんあるので、日々、目標を持ってダンスに取り組むことができます。
Copyright (C) 2018 ETC DANCE SCHOOL.All Rights Reserved.