GIRLS HIPHOP 初心者から挑戦できるガールズヒップホップダンス

GIRLS HIPHOP ガールズヒップホップダンスとは

ガールズヒップホップは「女性らしさ」や「女性ならではの身体使い」を活かした動きが特徴的なダンス

ヒップホップに比べ胸や腰を使う動きが多いので、セクシーな動きやキュートな動きを取り入れ、女性らしいラインにしなやかな筋肉がついた身体づくりにも適しています。健康的なボディメイクができるダイエットとしても最適なダンスジャンルです。安室奈美恵やE-girls、海外ではビヨンセなど、歌って踊るアーティストに憧れる女性におすすめのダンスです。

ヒップホップ同様、どのように踊るかの表現に決まりはこれと言って無いので、使う楽曲や振付の方向性によって様々なパフォーマンスができます。衣装も、女性らしさを存分に発揮できる露出面の多いセクシー系から、ヒップホップ強めの服装の中に少しヘソ出しなどで女要素を入れる…など、テーマやステージングによって雰囲気が全く変わります。

また、「ガールズ」と付いているからと言って、男性NGな訳ではありません。もちろんあくまでも女性の比率が高いですが、最近では男性でもガールズヒップホップをセクシーに踊りこなす方も多いです。

アメリカで発展してきた歴史を持つヒップホップ

アメリカの黒人文化から生まれたストリートダンス

そもそもヒップホップとは、アメリカの黒人文化から生まれたストリートダンスです。それは1930年代、アメリカで差別されていた黒人たちが、その身体能力を活かして活躍するために生み出した芸が源流であると言われています。実際、その動きにはジャンプや足さばきなど、高度な技術を垣間見ることができます。そして50年ほど前の1970年代、ディスコミュージックが盛んになる中、移民系の貧しい若者たちはディスコに行く代わりに公園で音楽パーティを開いていました。そこで作り出された音楽はビートにこだわった独自の進化を遂げ、現在でいうところのヒップホップミュージックになったのです。

ガールズヒップホップ(GIRLS HIPHOP)は、そのヒップホップダンスに女性らしさを取り入れたダンスです。女性ならではのセクシーさやキュートさを表現した身体使い、そして女性らしい衣装が特徴です。少し意外なのは、ガールズとついているからといってダンサーが女性ばかりとは限らない点です。もちろん女性のダンサーが多いのですが、近年ではセクシーキュートを持ち味にした男性のダンサーも見られます。まさに、万人がパフォーマーになれるダンスなのです。

初心者が知っておきたいガールズヒップホップダンスの種類

原型であるヒップホップ自体、様々なスタイルや踊り方があります。

そこから派生したダンスですから、幅広い表現方法があります。楽曲やステージの雰囲気によって、どのような演出も自由にすることができるのです。たとえば、セクシーさを前面に出したい人は露出度の高い衣装でステージに登ることもありますし、ボーイッシュな見た目でも振り付けの要所要所にキュートな動きを取り入れ、女性らしさを表現する人もいます。決まった型がなく、自分らしさを表に出すことができるのがヒップホップの魅力です。

ヒップホップには様々な種類がありますが、現代的でメジャーといえるのは、ジャズヒップホップでしょう。人気アーティストのバックダンサーとして、国内外で広く取り入れられています。ノリの良さやキレのある動きを重視したスタイルが特徴で、テレビシーンでもよく見かけます。

R&Bヒップホップというジャンルもあり、こちらは緩やかなテンポの曲に合わせて世界観を表現するダンスが特徴的です。振り付けはダイナミックで、ストーリー性を持たせて行われることもあります。男女問わず演じることができる人気のジャンルです。

アンダーグラウンドヒップホップは、その名の通りアングラな雰囲気が魅力です。重めのグルーブに合わせた後ろ寄りの縦ノリが、よりビートを感じさせます。ステップも曲に合わせて重く深く、特徴的な動きをします。

ニュージャックスウィングは、ハネのあるリズムが特徴のダンスです。3連符が多用されたミドルテンポの楽曲に、ステップを合わせて踊られます。シンプルでありながら高度な技術を要するテクニックが多いので、ダンススキルに自信のある人が磨きをかけるのにぴったりのジャンルです。

そして女性ダンサーたちは、こうした様々なジャンルのヒップホップダンスに女性らしさを融合させ、より幅広い表現を可能にしました。どんなジャンルの楽曲にも柔軟に女性ならではのスタイルを組み込み、新たなブームを起こしつつあります。男性も女性も活躍できる、新たなヒップホップを包括したスタイルであるともいえるでしょう。

初心者が理解したいガールズヒップホップダンスの特徴

女性らしさが強いことが特徴のダンス

ガールズヒップホップの特徴は、腰や胸を強調した振り付けや、滑らかな身体の動きです。そこに、振付師のセンスに応じてキュートさを感じる仕草が取り入れられることもあります。また、衣装もへそ出しなどのセクシー系もあれば、ショートパンツなど女の子らしくキュートなものもあります。ミリタリー系と組み合わせられることもあります。

総じて、女性らしさが強いことが特徴のダンスだといえます。しかし逆に言えば、女性らしさの表現さえできていれば、どのように踊ったりステージを演出したりするかは自由ということでもあります。本来のヒップホップが自由度の高いものですから、ガールズヒップホップも自然とそうなりました。プロアマ問わず、自分の思うヒップホップを表現したい、自分らしさを出して活躍したい、そんなダンサーに注目されているジャンルです。

初心者ができるようになりたいガールズヒップホップダンスの技

ガールズヒップホップには女性らしさを取り入れた独自の技がいくつかあります。

その代表的なものをご紹介します。
まずはボディウェーブです。ウェーブは「波」という意味で、曲に合わせて身体を波打つように動かす技です。身体を大きく反らせた状態から緩やかに動かしていくので、優れたバランス感覚が必要です。こちらも、上達にはかなり練習しなければなりません。応用の技として、ハンドウェーブなど身体の一部だけを波打たせる動きもあります。

胸のロールも特徴的です。ロールは「回す」という意味で、文字通り胸を強調させたいシーンで使用されます。言葉で見ると簡単そうですが、アイソレーションという身体の一部だけを動かすダンス技術を必要とする、意外と高度な技です。しかしこれを身に付けると、胸のロールだけでなく幅広いダンス表現が可能になります。

最後に腰のスイングを紹介します。「揺らす」という意味のスイングの動きは、ただ腰を動かせばいいというわけではなく、前後左右にくねらせるようにして女性らしさを表現します。斜めに動かしたり、回転させるような動きをしたりする場合もあります。こちらもアイソレーションを身につけていないとできない技なので、実際にやると動画などで見るよりも難しく感じられます。

このように、ガールズヒップホップにはダンスの基本的な技を応用した動きが多くみられます。しかしそれは、初心者が踊ってはならないという意味ではありません。ヒップホップの強みは、誰でも気軽に始められることです。近年では練習用のレクチャー動画もインターネットに載っているので、家で気軽に試してみてもいいかもしれません。

ガールズヒップホップにはどんな楽曲が使われる?

楽曲として選ばれるのは女性ボーカルのものが多いです。

曲の雰囲気は、ステージによってセクシー系が選ばれる場合もあれば、キュート系になる場合もあります。総じてノリがよく、ビートを楽しめる楽曲が選ばれる場合が多いです。しかしここにも細かい決まりはないので、幅広い選曲が可能です。極端な例では、男性ボーカルの楽曲で男性ダンサーがダンスをしたとしても、女性らしさを表現することはできるのです。
また、ヒップホップというと洋楽というイメージがあるかもしれません。しかし実際は洋楽だけでなく、国内の人気女性アーティストの楽曲も広く取り入れられていて、ライブの際にガールズヒップホップダンサーが起用されることもあります。国籍問わず楽しめるのが魅力です。

初心者も楽しめるガールズヒップホップダンス

ガールズヒップホップは、既存のヒップホップに女性らしさを融合し、進化してきた新たなジャンルのダンスです。ガールズと名前がついてはいますが、その懐の広さで老若男女問わず愛されるものになりました。誰でも気軽に始められるし、本気になれば登り詰めて表舞台を目指すこともできる、そんな魅力的なジャンルです。これからも時代とともに進化していく可能性を秘めていて、目が離せません。

ETCではダンススクールの雰囲気やレッスンの流れ、
レベルを体感していただけるよう、
まずは体験レッスンへの参加をおすすめしています。

店舗紹介

ETCダンススクール池袋校

〒171-0014
東京都豊島区池袋2-55-11
ROYALビル1F/2F/3F

受講可能なダンスジャンル

HIPHOP/GIRLS HIPHOP/R&B HIPHOP/JAZZ/JAZZ FUNK/HOUSE/LOCKING/POPPING/BREAKING/アクロバット/K-POP/テーマパーク/リズムトレーニング

ETCダンススクール金町校

〒125-0041
東京都葛飾区東⾦町1-41-4
⾦町中央ビル2F

受講可能なダンスジャンル

HIPHOP/GIRLS HIPHOP/R&B HIPHOP/JAZZ/POPPING/BREAKING/K-POP

ETCダンススクール町田校

〒194-0022
東京都町田市森野1-15-12
長谷川ビル1F

受講可能なダンスジャンル

HIPHOP/GIRLS HIPHOP/R&B HIPHOP/JAZZ HIPHOP/JAZZ/CULB JAZZ/HOUSE/LOCKING/POPPING/SOUL/BREAKING/アクロバット/K-POP/テーマパーク/バレエ

ETCダンススクール川崎校

〒210-0023
神奈川県川崎市川崎区小川町4-1
マッジョーレ棟3F

受講可能なダンスジャンル

HIPHOP/GIRLS HIPHOP/R&B HIPHOP/JAZZ/HOUSE/LOCKING/POPPING/SOUL/BREAKING/アクロバット/K-POP/ヒールダンス

ETCダンススクールセンター北校

〒224-0003
神奈川県横浜市都筑区中川中央1-30-1
プレミア ヨコハマ 7F

受講可能なダンスジャンル

HIPHOP/GIRLS HIPHOP/R&B HIPHOP/LOCKING/POPPING/BREAKING/K-POP

ETCダンススクール上大岡校

〒233-0002
神奈川県横浜市港南区上大岡西2-3-13
上大岡プラザ・アルタイルビル1F

受講可能なダンスジャンル

HIPHOP/GIRLS HIPHOP/JAZZ/HOUSE/LOCKING/POPPING/K-POP

ETCダンススクール藤沢校

〒251-0055
神奈川県藤沢市南藤沢17-10
グレイシャスK湘南1F

受講可能なダンスジャンル

HIPHOP/GIRLS HIPHOP/JAZZ/LOCKING/POPPING/BREAKING/アクロバット/K-POP

ETCダンススクール横須賀校

〒238-8533
神奈川県横須賀市若松町2-30
横須賀モアーズシティ9F

受講可能なダンスジャンル

HIPHOP/GIRLS HIPHOP/JAZZ HIPHOP/POPPING/K-POP/リズムトレーニング

ETCダンススクール本八幡校

〒272-0023
千葉県市川市南八幡4-7-13
シャンポール本八幡303

受講可能なダンスジャンル

HIPHOP/GIRLS HIPHOP/R&B HIPHOP/JAZZ/LOCKING/POPPING/SOUL/BREAKING/K-POP

ETCダンススクール越谷校

〒343-0828
埼玉県越谷市レイクタウン3-1-1
イオンレイクタウンmori 1F

受講可能なダンスジャンル

HIPHOP/GIRLS HIPHOP/R&B HIPHOP/JAZZ HIPHOP/JAZZ/LOCKING/POPPING/BREAKING/ヒールダンス/バレエ/リズムトレーニング