JAZZ HIPHOP 初心者から挑戦できるジャズヒップホップダンス

JAZZ HIPHOP ジャズヒップホップダンスとは

ジャズヒップホップダンスは、バレエの要素を取り入れられたジャズダンスをベースに、ヒップホップの要素を融合させたジャンルです。

ジャズダンスの真っ直ぐな軸に対する動きを、ヒップホップのアップ↑ダウン↓と組み合わせ、音楽・曲・ビートに合わせます。曲や、動きに指定はなく、踊る人それぞれの表現を楽しめるのも特徴です。

ジャズヒップホップダンスの歴史と⾖知識

ジャズヒップホップのベースとなったジャズダンスは1920年頃に誕生したと言われています。

元々ジャズダンスはジャズミュージックに合わせて踊るダンスであり、ミュージカルや舞台など人前で踊る機会の多いジャンルでした。それと対照的な位置にあるダンスがヒップホップをはじめとするストリートダンスであり、黒人文化から誕生したものなので、ヒップホップミュージックもストリートダンスも音楽をかけられる場所も踊れる場所も限られていました。しかし、1950ー60年代にアフリカ系アメリカ人公民権運動が起こり、黒人文化が徐々に受け入れられるようになり、1970年代に入って黒人のダンス・音楽に焦点を当てたテレビ番組「ソウル・トレイン」が全米でヒットしたことから、ストリートダンスやヒップホップも注目を浴びるようになりました。

そこで、当時流行していたヒップホップやR&Bなどに合わせてジャズダンスを踊るようになったのが、JAZZ HIPHOP誕生のきっかけと言われています。ただし、はっきりいつ誕生したか、誰が作ったかなどは判明していません。日本でも1970〜80年頃に突入した段階で、ポップスが流行し、J-POPというジャンルが新たに確立されました。そして、少年隊などポップ・ミュージックに合わせて踊るアイドルが登場し、日本でもこのジャンルが広がっていったとされています。

初心者が理解したいジャズヒップホップダンスの特徴

ジャズヒップホップはジャズダンスから派生したジャンル

ジャズヒップホップはジャズダンスから派生したジャンルなので、基本的に動きはジャズダンスに近いです。ジャズダンスとの明確な違いは、踊る楽曲がヒップホップ寄りでテンポもジャズダンスより早めの曲が多いことが挙げられるでしょう。ただし、定義がはっきりしていないジャンルなので、他のジャンルと混同されることも多いです。

初心者ができるようになりたいジャズヒップホップダンスの技

基本的な技もジャズダンスと共通

先述の通り、ジャズヒップホップはヒップホップ(ポップス)に合わせてジャズダンスを踊ることから生まれたジャンルなので、基本的な技もジャズダンスと共通しています。それでは、このジャンルに挑戦するにあたって抑えておきたい基礎となる技を中心に、色々な技を見ていきましょう。

ターン

ターンはどんなダンスにおいても基本ですが、このジャンルにおけるターンは軸を意識し、体をまっすぐにした状態で、顔をギリギリまで前に残して回ることが大切です。ちなみにこのジャンルだとターンをするときはまず、回転方向側の腕を前、反対の腕を横にまっすぐ伸ばし、回転方向とは逆の脚を前に出します。例えば右に周りたいときは、右手を前、左手を横に伸ばし、左足を前に出した状態がスタート姿勢となります。そして、左足に体重を乗せて、腕を地面と水平にした状態で右に振った勢いで周ります。この際、腕をただ振るだけでなく、大きな木に抱きつくイメージで、前で輪を作るような姿勢にします。また、回る際に軸足と反対側の脚を曲げますが、数字の4のような形になるようにしっかり曲げるとキレイに見えます。
ターンは体幹が必要となるので、最初のうちは1回転すら軸がブレてしまうことも多いです。そのため、半回転から練習してみると良いでしょう。そして、安定して1回転できるようになったら、2回転、3回転にも挑戦してみましょう。

ピルエット

ピルエットはバレエの技として知られていますが、ジャズ系のダンスでも基礎技としてよく取り入れられており、ターンの応用技であり、一回転したら軸足のかかとを地面に着けて反対の足は斜めに伸ばし、また腕の勢いを使って回るという動きを繰り返す技です。先ほどターンをする際はできるだけギリギリまで顔を前に残すのがコツと解説しましたが、ピルエットにおいては地面に軸足が着くたびに勢いがなくなるので、しっかり回り切るためにもこの動きがかなり重要になります。

アイドルのダンスを踊りたい!他のジャンルは何を学べば良い?

様々なアイドルのダンスはジャズヒップホップがベースです。

ただし、このジャンル以外にも様々なダンスのジャンルを組み合わせており、好きなアーティストの曲をしっかり踊りたいなら、幅広いジャンルに挑戦すると良いでしょう。そこで、アイドルのダンスを真似したいときに、ジャズヒップホップと一緒に学んでおくと良いジャンルを紹介します。

コンテンポラリー

韓国の男性アーティストで取り入れる人が増えているジャンルがコンテンポラリーです。コンテンポラリーは英語だとContemporaryで、現代的という意味を持っています。バレエから派生したジャンルで、従来のバレエは曲ごとに決まった振り付けを正確に踊りますが、それに対してコンテンポラリーは曲に合わせて自由に感情のままに踊るのが特徴です。クラシックバレエだとハードルが高く感じる人も多いでしょう。そこでコンテンポラリーならその時に流行っている曲で踊るレッスンも多いので、初心者でも習うハードルが低くておすすめです。

ヒップホップ

やはりジャズヒップホップを学ぶなら、ヒップホップも一緒に学んだ方が応用が効きやすいです。特に日本の男性アイドルのダンスはストリートダンス色が強く、力強い要素を出したいときに学んでみると良いでしょう。ヒップホップにはニュージャックスウィングなど様々な派生ジャンルがありますが、特に現代のアイドルのダンスで取り入れられることが多いのがスタイル系ヒップホップです。海外のアーティストでも良く取り入れられているジャンルであり、ポージングやなめらかな動作が多く、ジャズヒップホップに近い要素も持ち合わせています。ダンススクールではSTYLE HIPHOPやL.A. STYLEなどという名前でレッスンが開講されていることが多いです。

ガールズヒップホップ

ジャズヒップホップとともに、韓国のガールズグループのダンスのベースとなっているのがガールズヒップホップです。ヒップホップから派生したジャンルであり、特に腰や肩を大きく動かすことで女性らしさを強調するのが特徴的なジャンルと言えるでしょう。ダイナミックでありながらしなやかに体を動かすジャズやジャズヒップホップに近い要素も持ち合わせています。ガールズヒップホップという名前だけあって、習っている人も女性ばかりでしたが、韓国のガールズグループブームに伴い、男性の受講生も増えてきています。

ポップダンス

首だけや肩だけなど、体の1つのパーツだけを独立して動かすアイソレーションが重要となるジャンルがポップダンスです。韓国の事務所では、アイソレーションなど基礎をしっかり身につけるという目的で、ポップダンスのレッスンに力を入れているところも多く存在します。どのジャンルにおいてもアイソレーションは重要で、しっかりアイソレーションが上手い人は一つ一つの動きがはっきり見えます。そのため、ただジャズヒップホップを学んでアイドルのダンスを真似したいというだけでなく、より本格的にコピーしたいと思っている人は習ってみるのがおすすめです。

ジャズヒップホップを学んでアイドルのダンスを真似してみよう!

ジャズヒップホップはジャズダンスから派生したジャンル

ジャズヒップホップはジャズダンスから派生したジャンルであり、現代の色々なアーティスト・アイドルのダンスのベースとなっています。ジャズヒップホップに他のジャンルを組み合わせた振り付けをつける振付師も多いので、アイドルのダンスを真似したいなら、まずジャズヒップホップから学び、そこから他のジャンルにも挑戦してみると良いでしょう。

ETCではダンススクールの雰囲気やレッスンの流れ、
レベルを体感していただけるよう、
まずは体験レッスンへの参加をおすすめしています。

ジャズヒップホップダンスのレッスンを受講できる店舗

店舗紹介

ETCダンススクール池袋校

〒171-0014
東京都豊島区池袋2-55-11
ROYALビル1F/2F/3F

受講可能なダンスジャンル

HIPHOP/GIRLS HIPHOP/R&B HIPHOP/JAZZ/JAZZ FUNK/HOUSE/LOCKING/POPPING/BREAKING/アクロバット/K-POP/テーマパーク/リズムトレーニング

ETCダンススクール金町校

〒125-0041
東京都葛飾区東⾦町1-41-4
⾦町中央ビル2F

受講可能なダンスジャンル

HIPHOP/GIRLS HIPHOP/R&B HIPHOP/JAZZ/POPPING/BREAKING/K-POP

ETCダンススクール町田校

〒194-0022
東京都町田市森野1-15-12
長谷川ビル1F

受講可能なダンスジャンル

HIPHOP/GIRLS HIPHOP/R&B HIPHOP/JAZZ HIPHOP/JAZZ/CULB JAZZ/HOUSE/LOCKING/POPPING/SOUL/BREAKING/アクロバット/K-POP/テーマパーク/バレエ

ETCダンススクール川崎校

〒210-0023
神奈川県川崎市川崎区小川町4-1
マッジョーレ棟3F

受講可能なダンスジャンル

HIPHOP/GIRLS HIPHOP/R&B HIPHOP/JAZZ/HOUSE/LOCKING/POPPING/SOUL/BREAKING/アクロバット/K-POP/ヒールダンス

ETCダンススクールセンター北校

〒224-0003
神奈川県横浜市都筑区中川中央1-30-1
プレミア ヨコハマ 7F

受講可能なダンスジャンル

HIPHOP/GIRLS HIPHOP/R&B HIPHOP/LOCKING/POPPING/BREAKING/K-POP

ETCダンススクール上大岡校

〒233-0002
神奈川県横浜市港南区上大岡西2-3-13
上大岡プラザ・アルタイルビル1F

受講可能なダンスジャンル

HIPHOP/GIRLS HIPHOP/JAZZ/HOUSE/LOCKING/POPPING/K-POP

ETCダンススクール藤沢校

〒251-0055
神奈川県藤沢市南藤沢17-10
グレイシャスK湘南1F

受講可能なダンスジャンル

HIPHOP/GIRLS HIPHOP/JAZZ/LOCKING/POPPING/BREAKING/アクロバット/K-POP

ETCダンススクール横須賀校

〒238-8533
神奈川県横須賀市若松町2-30
横須賀モアーズシティ9F

受講可能なダンスジャンル

HIPHOP/GIRLS HIPHOP/JAZZ HIPHOP/POPPING/K-POP/リズムトレーニング

ETCダンススクール本八幡校

〒272-0023
千葉県市川市南八幡4-7-13
シャンポール本八幡303

受講可能なダンスジャンル

HIPHOP/GIRLS HIPHOP/R&B HIPHOP/JAZZ/LOCKING/POPPING/SOUL/BREAKING/K-POP

ETCダンススクール越谷校

〒343-0828
埼玉県越谷市レイクタウン3-1-1
イオンレイクタウンmori 1F

受講可能なダンスジャンル

HIPHOP/GIRLS HIPHOP/R&B HIPHOP/JAZZ HIPHOP/JAZZ/LOCKING/POPPING/BREAKING/ヒールダンス/バレエ/リズムトレーニング